メールニュース リスト
EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEI
//菊月//日本プロフィバス協会からのお知らせ(2022年10月18日)
omloxも紹介!!
名古屋リアル開催!!第21回PROFINET OPENセミナー開催!!
      EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEI
      2022年神無月も後半となり金木犀の香る季節となりましたが、
      厳しい納期、為替、価格問題の中でのご活躍をお慶び申し上げます。
      第21回PROFINET OPENセミナー名古屋が来週となりました。
      屋内ワイヤレス機器用のオープンな位置検出技術"omlox"!!
      当セミナーで紹介します。
      <><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
omlox  位置検出テクノロジーのスタンダード
      omlox
      <><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
      
omloxは、リアルタイムな屋内用位置検出システムのオープンな標準技術です。
omloxは、複数のプロヴァイダーからの異なるアプリケーションを一つの
インターフェースで使用できるオープンなインターフェースを仕様化します。
同じインターフェースを使用することにより、導入時のコスト低減と
異なる複数のアプリケーションを簡単統合できます。
omloxの主な特長は、サイバーフィジカルの円滑化を実現し
産業用ソフトウエアとハードウエアソリューションを共通エコシステムへの統合
します。このような円滑化と統合を組合わせて実現します。
      
omloxは、位置検出データへの統一したアクセス方法を可能にします。
omloxは、MES(製造実行システム)、資産管理と追跡、AGVやドローン等の
衝突回避ナビゲーションを統合できるのでインダストリー4.0
での新たな基準を設定しています。omloxは、複数の追跡システム、
追跡ゾーンでベンダー間の柔軟な相互運用を実現します。omloxのコアコンポーネンツ
"omloxハブとomloxコアゾーン"で実現されます。
      
      <><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
omloxも紹介!! by TRUMPF Tracking Technologies GmbH, 株式会社イリス
名古屋リアル開催!!第21回PROFINET OPENセミナー開催!!
      <><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
産業用イーサーネット”PROFINET”!! 
イーサーネットベースによる高い利便性と拡張性から世界中の
製造現場で採用されています。"何故?" 
その理由とIndustrie4.0, スマートファクトリを実現するPROFINET
の新機能と他の標準規格との連携と拡張を紹介します。
協賛会社から既にリリースまたは予定されている新機能対応製品
も多数紹介、展示します。
PROFINETで豊富な知識と実績を持つ協賛会社、担当者と直接コンタクト、
交流ができるこの機会を是非お見逃しなく!!
      
      
午前の部 11:00~12:00
・PROFINETの仕様概要
午後の部 13:00~16:35
・PROFINET新技術の紹介
      ・omloxの紹介
      ・OPC-UA概要とPROFINETとの接続性
      ・PROFINET機器、各社製品紹介
      ・産業ネットワークの動向と各種ネットワークの特徴紹介
      ・エンジニアリングデモ デバイス交換
      ・PROFINET機器の開発
      ・PROFINET機器認証に関して
      最新情報満載です。この機会をお見逃しなく!! PROFINETのオープン性、汎用性、拡張性お確かめ下さい。 
      PROFINETの導入や開発をご検討されている皆様のご参加をお待ちします。
      参加ご希望の方は   第21回PROFINETオープンセミナー
 からお申込みをお願いします。 (参加費は無料です) 
      □ 開催日時  2022年10月26日(水) 11:00-16:30 
      □ 開催場所 安保ホール 301号室 安保ホールHP
      □ 主催   NPO法人 日本プロフィバス協会 
      □ 協賛 (50音順)  
      ifm efector株式会社
      HMSインダストリアルネットワークス株式会社  
      倉茂電工株式会社    
      シーメンス株式会社    
      JSLテクノロジー株式会社    
      株式会社シェルパ    
      日本テキサス・インスツルメンツ合同会社    
      日本モレックス合同会社    
      日本ワイドミュラー株式会社
      ヒルシャー・ジャパン株式会社
      フエニックス・コンタクト株式会社
      株式会社テクトロニクス&フルーク
      ルネサスエレクトロニクス株式会社
      協力 
      TJグループ株式会社
      TRUMPF Tracking Technologies GmbH
      株式会社イリス
      本件についてのご質問は、日本プロフィバス協会までお知らせください。
      (info@profibus.jp)
      ◇◇◇-------------------------------------------------------------
      - 当メールの送信アドレスは、送信専用ですので、直接の返信は
      なさらないようお願いいたします。
      - ご意見、ご質問、また配信停止/メールアドレスの変更等は、
        info@profibus.jpまでお知らせ願います。
      - 過去のメールニュースはwww.profibus.jpにて、見ることができます。
      *********************************************************************
      NPO法人 日本プロフィバス協会
      〒141-0022 東京都品川区東五反田3-1-6 ウエストワールドビル 4F
      電話・FAX:03-6450-3739
      URL: www.profibus.jp
      E-mail: info@profibus.jp
      ********************************************************************* 
