日本プロフィバス協会

世界で最も使用されているフィールドバスPROFIBUS
産業用Ethernetの標準PROFINET

メールニュース リスト

EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEI
来週です!!■SPS(Smart Production Solutions) 2025■
EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEI



35年前にPROFIBUS Nutzerorganisation e.V. (PNO)として設立された
PROFIBUS & PROFINET International (PI)は現在ではその傘下に
世界25ヵ国以上に現地法人設立しプロモーション活動を拡大してきました。
会員数は1800社以上で数千もの対応製品がリリースされています。
PIはインダストリアルオートメーション関連では世界最大規模の組織です。
PIのグローバルネットワークは殆どのオートメーションデバイスベンダー
と多くのインダストリアル分野へのサポートを提供します。

PIのテクノロジーはインダストリアルオートメーションのキーとなるマーケット
をカバーします。FA, PA, モーションコントロール、セーフティアプリケーション、
PROFIBUS: 世界のリーディングフィールドバス
PROFINET: 世界のリーディングイーサーネットスタンダード
IO-Link: 世界のリーディングセンサー/アクチュエータ通信システム
omlox: オープンな屋内のリアルタイムロケーションのスタンダード
MTP: "Industrie 4.0"世代の製造を可能にするオートメーションテクノロジー
このようなPIのテクニカルでのリーダーシップはPIメンバーの革新的で競争力の
ある製品開発、販売を可能にします。
PROFIsafe, PROFIenergy, PROFIdriveを始めプロファイルテクノロジーも
拡張してゆきます。

オープンなテクノロジーの開発、標準化、プロモーションは40以上のワーキング
グループで行われています。またPIはグローバルネットワークでの
テストラボ、トレーニングセンターを展開しています。PIのテクノロジーを
世界標準で保証します。
PROFIBUS, PROFINET, IO-Link, omloxはいずれもインダストリアルネットワークでの
リーディングテクノロジーです。今後も更にマーケットでのプロモーションを
してまいります。

□SPS2025オフィシャルサイトでの紹介ページ↓↓↓↓
SPS2025




<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
NPO法人 日本プロフィバス協会
〒141-0022 東京都品川区東五反田3-1-6 ウエストワールドビル 4F
電話:03-6450-3739
URL: www.profibus.jp
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>

住所

〒141-0022
東京都品川区東五反田3-1-6
ウエストワールドビル4F
TEL:03-6450-3739