日本プロフィバス協会

世界で最も使用されているフィールドバスPROFIBUS
産業用Ethernetの標準PROFINET

メールニュース リスト

EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEI
//向春//日本プロフィバス協会会員の皆様へ(2025年2月14日)
■International PROFINET Technology Webinar■
2025年2月18日(火) 17:00-19:00
EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEI

2025も如月も折り返しですが厳しい寒さが続きます。
皆様のご健勝を心よりお祈り申し上げます。
PIインターナショナルウエビナーが開催されます。
2時間の内容の濃いウエビナーです。
最新情報のチェックの為に是非聴講下さい。

<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
■International PROFINET Technology Webinar■
2025年2月18日(火)
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>



Introduction to PROFINET for End-Users and Device Developers
"エンドユーザー、デバイス開発者にPROFINETを紹介"

PROFINETはFA/PA向けのオープンな産業イーサーネットの
スタンダードでベンダーに依存しません。
スケーラブルな通信はハイパフォーマンスで各用途に柔軟に対応します。
産業用途でのイーサーネット導入に要求される項目に対応します。
PROFINETはIEC61158, IEC61784準拠でフィールドデバイスへの
通信プロトコルの実装を迅速に実現します。

PIは多くのベンダー様の幅広い製品群へのPROFINET開発をサポートしたく
思います。シンプルで効率よい実装により短い開発期間で市場投入を
して頂きたく思います。
今回のウエビナーはユーザー様、デバイス開発者、皆様がターゲットです。

■開催日:2025年2月18日(火)(ドイツ時間)
■開催時間:
□1stセッション:17:00-19:00(ドイツ時間9:00-11:00)
□2ndセッション:24:00-26:00(ドイツ時間16:00-18:00)
■開催方法:オンライン Microsoft Teams
■主催:PROFIBUS & PROFINET International
■参加費:無料
■セミナー内容:
□PROFINETの基礎
□データハンドリングとネットワークプランニング
□PROFIsafe, PROFIdrive, PROFIenergyプロファイル
□SRCI(Standard Robot Command Interface)
□セキュリティクラス,GSD署名
□認証管理
□診断ツールのライブデモンストレーション
■参加登録↓↓↓↓
PROFINET Webinar

<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
NPO法人 日本プロフィバス協会
〒141-0022 東京都品川区東五反田3-1-6 ウエストワールドビル 4F
電話・FAX:03-6450-3739
URL: www.profibus.jp
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>

住所

〒141-0022
東京都品川区東五反田3-1-6
ウエストワールドビル4F
TEL:03-6450-3739